注文住宅・リノベーションの設計監理

新築住宅・リノベーションの設計監理

注文住宅や住まいのリノベーションの設計・監理を行います。一戸建て住宅の新築・建て替え、一戸建て及びマンションのリノベーションに対応しております。施主の理想・希望を伺い、メリット・デメリットや設計者としての提案などを提示させて頂き、最終的に施主にとって良い家を目指していきます。

建築については、安心できる工務店の紹介も可能です。

設計監理の対象者

新築住宅・リノベーションの設計監理サービスの対象となる方は以下の通りです。

  • 自分又は身内の土地に注文建築で新築一戸建てを建築予定の方
  • 建て替えする方
  • リノベーションを検討中の方
  • 設計事務所に設計(デザイン)を依頼したい方
  • 自分に合う設計事務所や建築会社が見つからない方

注文住宅・リノベーションの設計監理の内容

作成する設計図等

基本計画図、基本設計図、実施設計図の作成が業務に含まれます。また、プラン検討段階における模型の製作を行う場合がございます。

建築確認申請等

建築確認申請、中間検査、完了検査の手続きやこれらに必要な書類の作成が含まれます。但し、確認申請料や検査料は別途実費の負担が必要です。

現場で行う監理

建築現場へ伺って監理業務を行います。設計図との照合や施工精度の確認を行います。但し、遠方の場合は別途交通費がかかることもございます。

建物プラン検討のための打合せ

間取りや仕様などのプランは打合せを重ねて決めていくものです。面談による打合せのほか、状況に応じてメールやお電話で相談させて頂くこともございます。

「住むプロ」の設計監理を依頼するメリット

住むプロでご紹介する一級建築士に設計監理を依頼すると以下のようなメリットがあります。

  • 住宅の新築やリノベーションの設計・監理の経験が豊富なので、安心して任せられる
  • 多くの住宅関連相談業務に対応してきており、コミュニケーション力も高い
  • 設計者の考えを一方的に押し付けず、施主の立場で考えることができる
  • もちろん設計者としての提案もできる
  • 対応する専門家が経験豊富な一級建築士で信頼できる(詳細は以下参照)

設計監理をする建築士とは

住むプロでご紹介する設計監理を担当する専門家は、全て住まいの新築やリノベーションの経験が豊富な一級建築士で以下の経験を有しているため、安心して相談することができます。

  • 注文住宅の設計
  • リノベーションの設計
  • 住宅の工事監理
  • 間取りの相談・チェック
  • 工事見積書のチェック・相談

ご相談方法・場所・条件・報酬

打合せ方法

  • 面談形式
  • 適宜、メール・お電話

打合せ場所と担当者

最初に行う打合せ場所は以下のいずれかからご選択ください。

ご利用条件

  • これから、住まいの新築またはリノベーションを予定している人

ご相談に必要なもの

  • 住まいに関する要望をまとめたもの(ある程度のお考えをまとめておくことを推奨)
  • 建築予定地に関する資料(お持ちの場合)
  • 間取り図(検討中のプランをお持ちの場合)

報酬

最初の打合せに費用はかかりません。設計監理料は以下の通りです。なお、設計のみでも対応可能です。

<注文住宅の新築の場合>

  • 建物の床面積に応じた㎡辺りの料金です。
  • 床面積には、室内車庫・地階・ロフトを含みます。
  • 吹抜け・バルコニー・テラス・ドライエリア等は一定比率で参入致します。
  • 原則、設計監理料の最低料金は180万円です。内容によっては相談に応じることもございます。
  • 構造計算は別途です(木造は10~25万円、鉄骨造・RC造は工事費の2~3%が目安)。

新築住宅の設計監理料

<リノベーション・リフォームの場合>

  • 床面積に応じた㎡辺りの料金です。
  • 一部構造、外部工事、防音工事等を伴う場合は別途、見積りとなります。
  • 構造等の再計算、調査等が伴う場合、調査費、構造計算等の費用がかかります。

リノベーションの設計監理料

報酬の支払い時期

  • 第1回 委託時に1/6(又は契約の定めによる)
  • 第2回 基本完了時に1/6(又は契約の定めによる)
  • 第3回 実施完了時に1/3(又は契約の定めによる)
  • 第4回 上棟時に1/6(又は契約の定めによる)
  • 第5回 業務完了時に1/6(又は委託契約の定めによる)

付随する業務の報酬

設計監理料に付随して、以下の業務を行う場合は別途費用となります。

  • 構造計算料
  • 瑕疵保険の検査料
  • インテリアコーディネーターの報酬
  • その他

ご利用前の確認事項

  • ご希望のスケジュールで対応が困難な場合がございますので、完成までの時期が限定されている場合は、ご希望の時期をお早めにお申し出ください。
  • 設計者には、得手・不得手がございます。面談後、お客様のご要望にお応えすることが困難だと判断した場合は、辞退させて頂くことがございます。
  • 提示するプラン(図面・ラフプラン等)の著作権は担当する建築士に帰属致しますので、無断転用はできません。

設計監理のお問合せから依頼、着工までの流れ

設計監理に関するお問合せから、設計契約、着工までの流れについてご説明致します。但し、状況によって以下と異なる進め方となることもございますので、最初の打合せの際に状況に応じた進め方を詳しく説明させて頂きます。

  1. お問合せフォームより初回打合せのお申込み
  2. 初回打合せの受付(適宜、日程調整)
  3. 初回打合せ(面談)(無償)
  4. 敷地調査
  5. 第1次プランの提示(無償)
  6. 設計委託契約の締結
  7. 基本設計(適宜、地盤調査等を実施)
  8. 実施設計
  9. 実施図面の完成
  10. 工事見積り
  11. 建築確認申請
  12. 建築工事請負契約の締結
  13. 着工(工事監理を開始)

注文住宅・リノベーションの設計監理のお問合せ

現在、こちらのサービスは休止中です。誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。